すべての記事

環境認識

2024/10/22(火)_環境認識(朝)

・トレンドラインは、高値を更新した安値に引く・ダウカウントに迷ったら2パターンある・損切りの溜まりを考慮する・波の間隔(感覚)を意識する ドル円 週足おそらく、高値超えで上昇トレンド発生。日足上昇の波の途中下位足で上昇トレンドが発生すれば乗...
環境認識

2024/10/21(月)_環境認識(朝)

・トレンドラインは、高値を更新した安値に引く・ダウカウントに迷ったら2パターンある・損切りの溜まりを考慮する・波の間隔(感覚)を意識する ドル円 週足全戻しラインまで戻された。週足で見ると明確に抜けていないので、トレンド転換したとは言えない...
環境認識

2024/10/14~10/18_週末反省会

1週間の相場を以下のポイントに基づいて振り返ります。・取りこぼしてはいけないポイント:エントリーすべきタイミングを逃していないか確認。・見送っても良いトレード:見送ったトレードが正しい判断であったかを再評価。この振り返りを通して、自分のルー...
自己分析

【メンタル】衝動的なトレードの原因

「環境認識が不十分」+「欲」=「焦りからの衝動エントリー」この2つが揃うと衝動でエントリーをしてしまうため、その衝動に気がついたら、環境認識が不足している可能性を考える。そうすることで、誤ったトレードを回避できるようになると思う。 衝動的に...
環境認識

2024/09/30~10/04_週末反省会

1週間の相場を以下のポイントに基づいて振り返ります。・取りこぼしてはいけないポイント:エントリーすべきタイミングを逃していないか確認。・見送っても良いトレード:見送ったトレードが正しい判断であったかを再評価。この振り返りを通して、自分のルー...
環境認識

2024/09/23~09/27_週末反省会

1週間の相場を以下のポイントに基づいて振り返ります。・取りこぼしてはいけないポイント:エントリーすべきタイミングを逃していないか確認。・見送っても良いトレード:見送ったトレードが正しい判断であったかを再評価。この振り返りを通して、自分のルー...
取引記録【日次】

2024/09/28(金)のトレード結果(USDJPY)

トレードの振返り今回のトレードは全体を通して良いトレードが出来たと思う。前回のミスを活かして、メンタルのシグナルを活用でき、環境認識やテクニカルを丁寧に確認できたことは特に良かったと思う。 ・エントリー前の環境認識も詳細に記入しているため、...
環境認識

2024/09/16~09/20_週末反省会

1週間の相場を以下のポイントに基づいて振り返ります。・取りこぼしてはいけないポイント:エントリーすべきタイミングを逃していないか確認。・見送っても良いトレード:見送ったトレードが正しい判断であったかを再評価。この振り返りを通して、自分のルー...
環境認識

2024/09/19(木)_環境認識(夜)

・トレンドラインは、高値を更新した安値に引く・ダウカウントに迷ったら2パターンある・損切りの溜まりを考慮する・波の間隔(感覚)を意識する ドル円 週足下降トレンドの波の途中2023年12月の安値付近に到達した。まだ下落が明確に終わったわけで...
環境認識

2024/09/11(水)_環境認識(夜)

・トレンドラインは、高値を更新した安値に引く・ダウカウントに迷ったら2パターンある・損切りの溜まりを考慮する・波の間隔(感覚)を意識する ドル円 週足下降トレンドの波の途中2023年12月の安値付近に到達したので、反発するのか抜けるのかを確...